スタッフブログ
塩分を控え適度な運動で動脈硬化を防ぎましょう
2021/07/01
そもそも動脈硬化はどのようなメカニズムで起きるのかご説明します。
まず、過剰になった血中コレステロールが血液の壁を傷つけます。
その傷ついた壁を修復するために血小板が集まるのですが、これが頻繁になると血管の弾力がなくなります。
血管の壁にたまった汚れが血管を狭くし、血液の流れを阻んだり、血栓を作ったります。
これが脳梗塞や心筋梗塞の引き金となるのです。
また高血圧や糖尿病、高脂血症などに罹患していると血管に負荷がかかり、動脈硬化が進む恐れがあります。
動脈硬化を予防するポイントは塩分を取りすぎず、適度な運動をすることです。
いきなり過激な運動をせず、自分のペースで運動をしましょう。
広島県東広島市にお住まいの方で、身体に気になる所があればご連絡下さい。
082-421-7888
住所 | 〒739-0011 広島県東広島市西条本町12-2 木阪クリニックビル2F(東横イン横) |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木曜日・土曜日の午後、日曜日・祝日 |
最寄り駅 | JR山陽本線「西条」駅より徒歩2分 |
駐車場 | 専用の駐車場がございます。 東横イン駐車場をご利用ください。 |
スマホからも
アクセス