スタッフブログ
脳卒中予防にご興味ある方へ
2022/04/07
脳卒中は、脳の血管が詰まることで脳の神経細胞が破壊され、激しい頭痛や嘔吐を伴います。
症状が進行すると視覚障害や言語障害などを引き起こす恐れがありますので、注意が必要な病気です。
脳卒中は、早期発見で危険な状態を回避することができるため、生活習慣病の指導を受けていらっしゃる方は特に定期的な検査を受けられることを強くお勧めいたします。
日常生活における脳卒中の予防法として、塩分の取りすぎに注意することと一日30分程度の軽いジョギングやサイクリングなどの有酸素運動を当院ではお勧めさせていただいておりますが、普段の生活スタイルに考慮したアドバイスをさせていただきます。
当院は、東広島は西条を拠点に脳卒中をメインとした脳神経外科の診療を行っており、これまでも数多くの脳卒中の治療実績がございます。
082-421-7888
住所 | 〒739-0011 広島県東広島市西条本町12-2 木阪クリニックビル2F(東横イン横) |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木曜日・土曜日の午後、日曜日・祝日 |
最寄り駅 | JR山陽本線「西条」駅より徒歩2分 |
駐車場 | 専用の駐車場がございます。 東横イン駐車場をご利用ください。 |
スマホからも
アクセス